2017年12月14日木曜日

スターウォーズ最後のジェダイは良作ディズニー映画


フランスでいち早く、スターウォーズEP8最後のジェダイを見てきました。
本日が公開初日です。
フランス語版のサブタイトルは「Les Deriniers Jedi」
Les Derniersと複数形になっているところが味噌です。最後のジェダイは一人じゃない!

やっぱり、スターウォーズということもあって、コスプレイヤーがちらほらと劇場内にいました。でも、前回の、EP7のときと比べて、若干、その数は少なかったです。
ちなみに客席は、ほぼ満席でした。1週間前に予約したら、その時点でほぼ満席でした。


今回のお話はEP7の終盤から、そのまま続いく形で始まります。監督がJ.J.エイブラムスからライアン・ジョンソンに変わったこともあり、前回とは少し作風が変わっています。

まず、最初に思ったことは「ディズニー映画っぽい!」という点です。
今回は、愛らしい動物のお友達がたくさん登場します。この愛らしい動物たちとともに、主人公たちがピンチを切り抜けるわけです。最初見ていて、ポカフォンタスかライオンキングでも見ているのか、俺は?と若干否定的に見ていましたが、見ていて、だんだん、これはこれで悪くないのではないかと思うようになりました。少なくとも、親子連れで見るのには適した設定だと思います。

あと、もう一つ、コメディタッチのシーンが増えました。開始早々から、シリアスな展開の中、ハックス将軍と、ポーのコメディタッチのやり取りが繰り広げられます。これまでのスターウォーズだと、基本的に前編シリアスな展開のみで構成されるシーンが多く、たまにR2-D2やC-3PO、チューバッカなどのマスコット的キャラが面白いことをやる程度でしたが、今回は、全体的にギャグが多い。そのため、映画を見始めたときは、「こんなのスターウォーズじゃねえよ!」って思いながら見ていたのですが、だんだん、これも悪くないと思うようになりました。普通に面白いし。確かにスターウォーズじゃないけど、ディズニー映画と融合した、新たなスターウォーズとして見ると楽しめると思います。古参のスターウォーズファンがどう思うか分かりませんが。
最後のシーンの星を見上げる少年のシーンもこれまでのスターウォーズの雰囲気とはかなり違います。でも、新たな希望の象徴として、このシーンは個人的にありかなと思いました(※このシーンを見て、銀河英雄伝説が見たくなりました)。

では、ここから、なるべくネタバレをしないように見どころをいくつかピックアップしてご紹介します。後半からネタバレあり。

■ヨーダが出る!
どこで出るのかは、映画を見てのお楽しみです。フォースと一体化したジェダイって最強なんじゃね?と思いました。もう神様だよ...。

■ルーク強すぎ!
ジェダイマスターであるルークが戦うシーンもあります。

■カイロ・レンやレイ、フィンの成長
今作の主人公的キャラクターである、この3人の成長にも注目です。カイロ・レンに関しては、今作では、むしろベン・ソロというふううに、カイロ・レンではなく、ベンという一個人として扱われている演出もいいと思いました。テザームービーでもありましたが、フィンと、キャプテン・ファズマの決闘も見どころです。「システムに戻れ」というキャプテン・ファズマはフィンにとって、打ち破らなくてはならない最大の壁なので、フィンの成長を描く上で重要な山場です。そして、レイはジェダイの修行の後、より強大な力を手にします。

■ルークの過去
ルークが疾走するに至った理由についても明かされます。

■レイアがフォースで宇宙を飛ぶ!
正直、「そんな馬鹿な!」「これはねーよw!!」と思いました。もはやコメディです。ありかよ、これ?まあ、でも面白いので、ぜひ劇場で確かめてください。フォース最強すぎる...。もう誰も、レイヤを殺せないよ。

■画面構成へのこだわり
物語の後半で、塩の惑星にレジスタンスが追い込まれるのですが、このシーンの画面構成がかなりこだわりを感じます。
塩の色が赤色で、これが血の赤色のように見えます。スターウォーズといえば、戦艦や小型艇で戦うシーンが多いですが、小型艇で戦いながらも血しぶきを出す演出を今回は試みています。また、このシーンでのライトセーバーでの決闘シーンは、日本の侍映画にかなりオマージュしている感じがします。ニーアオートマタの最後で9SとA2が決闘するシーンと同じ構図です。そして、戦艦の残骸から回収した大型ブラスターが夕日を演出していて、侍映画のように夕日をバックにして戦う雰囲気を演出しています。

などなど、ネタバレのない範囲で見どころを書いてみました。
2時間半ほどの映画ですが、ディズニー映画として楽しめると思います。少なくとも、映画が終わったあと拍手喝采とともに、いたるところで「Very nice!」や「Trebien!」といった声が上がったので、自分以外のお客さんも楽しんでみていたと思います。
日本では15日からの公開ですが、ぜひ映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?



※ここからネタバレありの感想。ネタバレを気にしない人だけ読んでください。












■スノークって結局誰だったの?
まさかのカイロ・レンにぶった切られたスノークですが、結局何者だったのでしょうか?やっぱり、ダースシディアスだったのだろうか?カイロ・レンに対して「新たなベーダーだ」とか言っていたし。でも身長とか、いろいろ違いすぎる...。もしかしたら、フォースを使えるシスの生き残りAくらいの人物なのかもしれません。結局、ベン・ソロの成長を描くための材料として存在しただけの人物でした。

■レイとベンの共闘
前作から、ベンは自分の中に迷いがある人物として描かれており、そのことから、もしかしたらフォースの暗黒面から戻ってくるんじゃないか>というファンの予想がありました。それを、一瞬だけでもレイとベンの共闘シーンというかたちで見せてくれたのはうれしいサプライズです。

■レイア死ななかったけど...
キャリー・フィッシャー亡くなられましたが、レイヤ今作で死にませんでした。レイアのシーンは撮り終わっていますという発表でしたが、次回作もレイア出るってことですか?
やっぱり、レイアはあのシーンで死ぬ必要があったのでは...。しかし、フォースで宇宙を飛ぶのは反則でしょ!そもそも真空状態でどうやって生きているんだよw?

■スノーク亡き後のフィーストオーダー
スノークという指導者を失い、ファーストオーダーを指揮するのは、新たなサプリムリーダーのカイロ・レンと、ハックス将軍のみ。同い年くらいの二人ですが、しょっちゅう暴走するカイロ・レンと対照的で、比較的冷静な判断が下せるハックス将軍(※)。でも、まだまだ、年相応に二人とも精神的に不安定なところがある。こんな状況で、果たしてやっていけるのかファーストオーダー?ハックス将軍もストレスで死にそうです。
今回のトリロジーはレジスタンスとファーストオーダー双方のメインキャラクターの年齢が若いので、ティーンエイジャーの成長物語をテーマにしているような気がします。

※なんとなく、個人的にこの二人の組み合わせは、腐女子受けしそうだなと思いました。

■I am not a last Jedi.
決闘のシーンのルークはいろいろかっこよすぎです。
ベンに対して、「戦争はこれから始まり、レジスタンスは今日誕生する」と言い残すルークですが、ここまで壊滅的になったレジスタンスがどう立ち直すのか、次回作が楽しみです。そして、また会おうといって、消えるルーク。その後、力を使い果たしてフォースと一体化してしまうところまで、ルークの見せどころ満載でした。
遠く離れた星から、あのような大立ち回りを演じるとは、フォースすごすぎです...。

2017年12月12日火曜日

ローゼンメイデン0聖地巡礼、日本東京観光、浅草、人形町、原宿

ごちうさを見に日本に一時帰国しましたが、さすがにそれだけでは勿体ないと思い、ローゼンメイデン0の聖地巡礼も兼ねて、浅草を観光してきました。

自分は今フランスに住んでいるので、外国人旅行客として、浅草を観光しました。

まずは定番の雷門。外国人旅行客がいっぱい。って、自分もか。

フランス人へのお土産を買うべく、浅草仲見世を回り、

その道中で、ひたすらいろいろなものを食べ続ける。
↑きな粉アイスのもなかおいしかったです。

黒毛和牛のカレーパン屋さん。

パンの揚げ方が独特で、なんか丸い円盤上のものが表面にいっぱい浮かび上がっていました。どうやったら、こういう感じに作れるのだろう?
揚げたてのパン生地はサクサク、中の黒毛和牛カレーも肉の味がしっかりと出ていておいしかったです。

さらに、ドン・キホーテ近くの屋台で肉巻きおにぎりなるものが売っていたので、食べてみましたが、肉が薄すぎて、中のおにぎりの味ばかり目立っていた感じでした。まあ、おいしいですが。

お昼は、うなぎが食べたくなったので、うなぎ屋に行きました。
うなぎはパリの駒椿という店で食べて以来、久しぶりですね。正直、可もなく不可もなくといったところでしょうか。うなぎはふんわりしていておいしかったですが。

ご飯食べた後、散歩していたら、有名な花やしき前に到着。中には入りませんでしたが、昔ながらの雰囲気がいいですね。

印刷ミス?浅草のセブンイレブンは、ロゴも白黒になっていて、街の雰囲気に合わせているようですね。最初、すごく違和感を感じました。

浅草では、地図も古風な感じ。この地図を見て気づいたのですが、前回、ローゼンメイデン0展で訪れた、浅草橋は浅草とは別の場所だったんですね!てっきり、浅草と浅草橋は同じ場所だと思っていました。前の記事で、すっごく、「浅草行ってきました!」的なことを書いていたような気がしますが...。お恥ずかしい。

ローゼンメイデン0の聖地巡礼ということで、凌雲閣跡地の付近にも行ってきました。
さすがに、今はもう何もないようですね。こういうプレートがあるだけでした。石碑もあるようですが、工事中で見れませんでした。このてっぺんに銀様がいたんですね...。


人形町
浅草観光後、以前から気になっていた人形町に行ってみました。もっと日本人形で溢れている街なのかと思って、期待を膨らませて行ったのですが、実際には浅草橋以上に何もない、上の写真の時計くらいでしょうか。他に何かあったのだろうか?浅草橋は日本人形のお店とかって、人形の街って感じで、ローゼンのイベントにふさわしなと思ったのですが、もっとそれっぽい名前の人形町には、案外何もない。
人形町という名前は、昔人形遣いが多く住んでいたことに由来するらしいですが、今は何もないようですね。もっと、ローゼンメイデン的な何かを期待していたのですが...。


原宿
フランス人の同僚に、日本のとある有名ブランドの服を買ってきてほしいと頼まれたので、人生初、原宿に行ってきました。 URAHARAというアニメが今期ありますが、その聖地巡礼も兼ねて原宿を訪れました(アニメ見てないけど)。

原宿は、夜、街路樹が電球でデコレーションされていて、ちょうど雰囲気がパリのシャンゼリゼ通りみたいでした。でも、パリよりも原宿の方が、若者的でファッショナブルな感じです。

有名な竹下通りにも行きましたが、黒人にすごくからまれました...。

で、こちらが目的のお店。Bapeというブランドです。海外でものすごい人気で、自分が店に入ったときも、9割ぐらいが外人でした。この店の人気の服は、入浴している猿(bathing ape=Bape?)とサメの柄のジャケットです。しかし、あまりに人気過ぎて、自分が行ったときには、頼まれていたジャケットやTシャツは、完全に売り切れでした。一枚3万円くらいのジャケットが飛ぶように売れていくのはすごいですね。こんな世界もあるんだなと思いました。
しかし、今回、わざわざ原宿に来たわけですが、なんと、自分が日本に滞在している間に、Bapeパリ店がオープンしていました...。別に日本で買う必要なかったですね...。

まあ、でも普段経験しないことを体験出来て面白かったです。




2017年12月10日日曜日

ごちうさ劇場版のために日本一時帰国+Fate Stay night Heaven's feel 第1章


ごちうさ劇場版「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」を見るために、急遽フランスから日本に一時帰国しました。
ちょうど、ANAが片道3万円くらいと安かったので(日本国内の旅行と同じくらい!?)、思い切って、映画を見るためだけに有給を取り日本に帰りました。フランスでは萌え系日常系アニメは全く流行っていないため、劇場公開は絶望的なのです。

ただ、正直、劇場で見ないといけない作品というわけでもないのですが、信者としての義務感から、この、こころがぴょんぴょんする旅に踏み切りました。往復7万円以上払って...。

東京の品川と新宿で計2回見ましたが、とにかく眠気との闘いがつらかったです。飛行機で寝れない体質なので、TGV、長時間フライト、徹夜後に羽田空港から直で品川に行き、ふらふらの状況で見ましたよ...。そんな、状態でもしっかりと目を見開いて、癒し成分たっぷりのごちうさの世界を目に焼き付けてきました(ちなみに隣の人、寝てました。きっと、夢の中で、ごちうさの世界にダイブしていたんでしょう)

今回はココアが実家に帰るお話です。漫画5巻の内容にアニメオリジナル展開を加えています。
ココアがいなくなってココアシックなチノちゃん...。しかも、ココアの実家は携帯もネットも繋がらないド田舎。これは映画版オリジナルで導入された設定ですが、連絡を取れない状況が、よりチノちゃんのさびしさを募らせるわけですよ。思わず、お店でココア(飲み物の)だけを入れつつづけてしまうくらいに。もう、この二人は間違いなく姉妹。誰もが認める硬い絆で結ばれた姉妹なのですよ。やっぱり、ココチノですね。この映画の感想としては、そこに尽きると思います。
そして、ココアがいない間、その隙間を埋めるべく、奮闘するリゼ。増えるワイルドギースの兄弟たち...。ココチノ+リゼでラビットハウス3姉妹は姉妹としての完全体となるのかもしれません。

映画は60分とアニメ2話分くらいの長さしかありませんが、その短い時間の中に、ごちうさの主要なすべての登場人物が出てきたところもよかったです。相変わらず神出鬼没な青山さんと、それを追いかける凛ちゃん。速水さんが声を担当するチノ父に、東地さんボイスのリゼ父も登場。しかも、まさかのラビットハウスで店員として。
そして、チマメ隊は相変わらずあざとい。あざとすぎる....。個人的に、リゼの「来年は中学生だろ!?」のシーンの掛け合いが好きです。やっぱりどう見ても小学生。
また、映画ではサプライズとして、魔法少女チノちゃんのシーンが!エイプリールフールネタ(だったと思う)を劇場版でやってくれるとは...。

さらに、漫画版とは異なり、映画版ではココアの実家の街の風景がより詳しく描写されています。フランスに住んでいる身としては、ぜひ聖地巡礼をしてみたいです。

そこで、ココアの実家がどこにあるのかですが、最大のヒントは山頂に砦のあり、海が近い街です。グルノーブルにもシャルトル―ス山の山頂にバスチーユ城塞というものがありますが、全然雰囲気が違います。
フランス国内で考えると、正直ないんですよね。山頂の砦の雰囲気では、ドイツのハイデルベルクもそれっぽいですが、一番可能性が高いのは、イタリアの海沿いにある小さな国サンマリノ共和国だと思います。
出典: https://www.travelbook.co.jp/topic/3966

↑山の頂上に中世のお城があります。

出典:http://kokusaigakkai.cocolog-nifty.com/blog/cat23526266/index.html

街の雰囲気もココアの実家のある街にかなり似ている気がします。
...
......
これは行くしかないかもしれませんね...。サンマリノまでどうやって行けばいいのか分かりませんが、フランス滞在中に行きたいですね。
円盤がフランス滞在中に発売されることを切に願います。お願いします!

劇場版特典の生フィルム
公開が始まってから、しばらく経ってから映画を見に行きましたが、まだ3週目の特典が配られていました。

お風呂チノちゃん!アタリかな。

ストロー!?

花火をバックに帰還したココアのシーン。作中で一番盛り上がる辺りでしょうか。



等身大チノちゃんフィギュア
新宿バルトのカフェで等身大魔法少女チノちゃんとチマメ隊のパネルが展示されていました。(写真ぶれてた!)

チノちゃんちっちゃい...。

カフェの隅には、青山さんが...。青山さんらしいポジションですね。

劇場版ごちうさは短い映画でありながら、お話がまとまっていて、かつキャラクターの持ち味もしっかり表現されていて良かったと思います。今回得られた興行収入で、ぜひアニメ第3期もお願いします(血の涙)!癒しを、癒しをください...。



Fate Stay night Heaven's feel 第1章
さすがに、日本に帰って来て、ごちうさだけを見てフランスに帰るのはもったいないので、他にもFate Stay night Heaven's feel 第1章を見てきました。当時、学生の時に、PCゲーム版をプレイしていたので、おおまかな内容は知っているのですが、大部分を忘れていたので、映画版は新鮮な気持ちで見ることができました。個人的に一番好きなのは、麻婆神父が麻婆豆腐を食べるシーンでしょうか。みなみけの保坂っぽく描かれた言峰が印象的で、このシーンのスタッフの気合いの入れ方が半端なかった気がします。シャツのボタンを開け、セクシーに汗をほとばしらせながら、麻婆豆腐を食べる神父...。やりすぎだぜ、スタッフさん。とことんクオリティを上げるスタッフですね。
第1章のお話の内容はかなり駆け足で、普通に3章やらなくても、2章編成で完結できるのでは?という感じです。でも、あと2章あるんですよね。フランスで公開されないかな...。

特典の生フィルムは、麻婆豆腐のシーンでした。遠景だけど。